
山崎内科クリニックは、初代院長が大正時代に現在地(福岡市南区高宮3丁目、当時は筑紫郡八幡村字高宮)に於いて「山崎医院」を開業して以来、三代80年 以上 にわたって地域のプライマリーケアに携わって参りました。現院長も内科開業医として30 余年の経験があり、地域の住民の皆さんが健康な生活を送っていただ く為に努めております。南区周辺の医療事情を熟知し、良質で適切な医療を提供いたしております。
先代より引き継いだ高宮中学校校医、高宮カトリック幼稚園園医を始め、各種予防接種の実施、各種検診の実施、休日急患診療への出務、胃集団検診フィルムの読影への出動も行っています。
診察案内
山崎内科クリニックは内科診療所として、発熱、咳(上気道炎、気管支炎、軽症の肺炎など)、腹痛、下痢といった急性疾患から、院長の専門領域である消化管疾患(胃炎、胃・十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群など)のみならず、肝・胆・膵疾患(慢性肝炎、胆石症、慢性膵炎など)、循環器疾患(高血圧症、虚血性心疾患、高脂血症など)、呼吸器疾患(気管支喘息、肺気腫など)、代謝性疾患(糖尿病、高脂血症など)、内分泌疾患(甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症)といった慢性内科疾患の診療を行います。
また、プライマリーケア30年余りの経験から、小児の患者さんにも対応いたします。
山崎内科クリニックは、住宅街の中にある、静かな、小さな診療所です。無床診療所、つまり入院の為のベッドはありません。
当院での投薬は、処方箋を発行し最 寄りの薬局で薬を購入 していただく「院外処方」ではなく、診療所の受付窓口でお薬をお渡しする「院内処方」を昔同様に維持しております。(但し特殊なお薬で準備できない場合は
、処 方箋を発行する場合もあります)一部ジェネリック医薬品も導入しております。
インフォームドコンセントと情報開示
現 代は多岐にわたる疾病が存在し、受診される方もたくさんの情報を持って医療機関を受診されます。我々医療者側も日々新しい知識を得るよう努力をしていま す。診療に当たっては、病気の状態をできる限り説明し、治療法などもお話しし、納得して治療を受けていただけるよう努めております。
血液検査の結果など、お渡しできるデータは全ての患者さんにお渡しいたします。
山崎内科クリニックでは、昭和60年代より患者さんの検査データのコンピュータ管理を導入し、検査結果の推移が理解しやすいよう、お渡しいたします。又、他の医療機関(病院や専門医)への紹介時や転医される場合などにも、詳細な資料を添付し好評を博しています。
診療時間
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
08:30 ~12:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
午後 |
14:00 ~18:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
休診日/土曜日午後・日曜日・祝日
※午前の診察は『8:30』から行っています。
※諸般の事情(各種役員業務、研修会等)により平日は早く診療を終了する場合が
ありますので、17時以降に受診される際にはお電話でご確認ください。
※診療の受付は、初診の場合30分前まで。再診の場合は15分前までにお願いします。
※今月の診療時間の変更は「最新ニュース」に掲載しています。
■クリニックご来院時のお願い■
・初めての時や月の初めには保険証をお持ちください。また保険証が変更され
た場合には、必ずご提出してください。
・お薬を服用されている方はそのお薬の内容をお知らせください。
新着情報
所在地・連絡先
福岡市南区高宮3丁目19-5
高宮グランドヒルズ1階
電話:092-531-5371
アクセス方法
【徒歩かお車でお越しの場合】
高宮通り沿いのアミカス、ローソン高宮店反対側(山側・旧TNC側)
高宮八幡宮鳥居をくぐって100メートルほど直進
(高宮郵便局がある通りの一本北側・平尾側)
高宮グランドヒルズ1階
※駐車場 クリニック前に5台分
※駐輪スペースあり
【電車でお越しの場合】
西鉄高宮駅より徒歩3分
【バスでお越しの場合】
高宮駅前バス停より徒歩3分